森重行敏

洗足学園音楽大学現代邦楽研究所所長

東京芸術大学音楽学部楽理科卒業。

故小泉文夫教授の薫陶により日本とアジアの音楽に関心を持ち、ガムラン音楽グループの創設に加わる。

1984年国立総合児童センター?こどもの城開館にあたって、邦楽、ガムラン、合唱などの音楽講座の企画、運営にあたる。

1995年現代邦楽研究所の開講時より授業系主任としてカリキュラム作成、授業に携わる。ほかに桐朋学園芸術短大、東京芸術大学音楽学部音楽環境創造科、尚美学園大学にて日本音楽理論系授業担当。NPO法人日本ガムラン音楽振興会理事。

2013-15年国立劇場邦楽公演専門委員。

現在、洗足学園音楽大学客員教授。洗足学園音楽大学現代邦楽研究所所長。